80代女性 足底筋膜炎どこに行っても改善しなかった方の症例

80代 女性 踵の痛み(9か月前からの痛み)

整形外科で足底筋膜炎と診断された。

その後痛みが強くなり整骨院、鍼灸院に通院したが変化がありませんでした。

踵部の痛み。

朝の動き始めの痛みと長く歩くと痛みが出る症状でした。

踵部の脂肪体の滑走操作と足根骨の施術をすると気にならなくなる。

上記の操作で痛みの原因が分かって来たので来院されるたびに続けて行きました。

週1のペースで5回来院すると動き出しの痛みが気にならなくなりました。

しかし長く歩いたときの痛みがなかなか変化しませんでした。

これは足根骨の歪みがかなり影響していて、脂肪体の滑走障害に重点を置くことにしました。

それ以降は2週間から月1回の来院だったのですが、徐々に歩行や生活に支障が出ることが無くなってきました。

歩行も10分歩くのが辛かったのが、30分・45分と伸びていき1時間歩いても以前のような負担を感じ無くなりました。

10ヶ月間施術に要しましたが、無事に終了することができました。

ご本人も喜んでおられました。

 

 

後藤マッサージ治療院